プロテストソング・トピカルソングの傑作集WE SHALL OVERCOME
S.O.S.
by 朴保(Pak Poe)

IMAKOSO 今こそ 朴保東日本大震災の直後に起きた福島第一原子力発電所の水素爆発事故の後、在日コリアンのロック歌手・朴保(Pak Poe)が作ってライブハウスや反原発運動の様々な場で歌い続けている福島第一原発事故についての歌。 原発自身が歌っていると想定した歌詞になっている。

最初の頃は原発のコスプレをして歌ったそうでだ。どんなコスプレだったのか気になるところである。

以前から不完全な状態での動画はあったが、アルバム IMAKOSO に収録された完成版は、とても力強いメッセージソングに仕上がっている。

2019年には韓国の音楽を伝える海外のラジオ放送で紹介されたこともある。 番組の締めの曲として流れた。


S.O.S.

作詞・作曲 朴保

なぜ俺はここに建ってるんだろう
海側にあって 潮風は気持ちよかった
だけど今じゃ屋根は吹き飛んで
胸の中メルトダウン起きて熱すぎで
たまらないよ 地下にも汚水が流れ出てるし
人間様たちは俺たちをこんなところに建てて
冗談じゃねえぞ

動物たちや生き物たちにえらい迷惑かけて
どうする気なんだろう
せめて俺たち仲間たち
こうなる前に全部止めるべきだったのに
いや絶対早い方がいいにきまってる
止めてから俺らをバラスには
どれだけの時間がかかるか分かってるのかよ
子供たちから SOS SOS
早くここから逃がしてくれ

Mama が欲しい、
Papa が欲しい、
いくら呼んでも帰らない
どこに居るんだよ、
どこへ行ったんだ、
TVも見れないし
Mail も届かない

誰のせい、誰か教えてよ
とうとう流れ出した
空にも舞う
助けてよ、どこへ逃げればいい
街をのみこんだ 大きな津波
SOS SOS SOS
どうして私だけ置いて行った
お国の為だと嘘つきやがって
心配はいらないだろうって
SOS SOS SOS

誰が言ったか?かくれないで
早く今すぐに止めておくれ
SOS SOS SOS
友達だってみんな死んじゃうんだよ
SOS SOS SOS
子供達だってこんなに恐ろしい世の中に
生まれてきたかった訳じゃあるじゃなし
SOS SOS 届くかよ、君の心に
SOS もうOSOSUGITAのか
SOS もうおしまいかよ
SOS そうじゃないだろう あきらめないで
SOS 僕達を逃がしてよ、
早く、早く 助けてよ
SOS SOS SOS OSOSUGITA
SOS SOS SOS
朴保の他の詩
一枚のビラ
Constitution No.9(憲法9条)
ヤンバルの風
今こそ流れを変える時
MONJU
傷痍軍人のうた
HIROSHIMA

朴保オフィシャルサイト
原子力発電反対ソング特集