プロテストソング・トピカルソングの傑作集We Shall Overcome
We Are The World/ウィー・アー・ザ・ワールド
U.S.A for Africa
(United Support of Artists for Africa)

ツイート


1985年にアフリカ・エチオピアの飢餓救済のために全米の有名アーティストたちが集まって録音し、チャリティー・レコードとして発売、爆発的な売上を記録した曲。1984年にイギリスのアーティストが集ってBAND AID名義で発表した"Do They Know It's Christmas?"のアメリカ版。ユニット名は"United Support of Artists for Africa (アフリカのために団結したアーティストたちの支援)"と、米国の略称USAを上手く使って作られた。この1曲のために総勢51人のアーティストが集結した。

この曲とアルバムアルバムの収益は全てアフリカ大陸のエチオピアの飢餓救済のための寄付金となった。当時エチオピアは干ばつに襲われ、数多くの餓死者が発生していした。その姿を実際に見てきた Harry Belafonte が呼びかけ、Michael JacksonLionel Richie が作詞・作曲を担当た。詞の方はほとんどMichael 一人が作ったと言われる。

1985年1月28日、ロサンゼルスのA&Mスタジオに集まった大勢の歌手が Quincy Jones の指揮と指導のもとに歴史的な録音を完成させた。特にMichael Jackson, Stevie Wonder, Bruce Springsteen, Ray Charles らはその後に個別でも録音に貢献し、印象深いパフォーマンスを繰り広げた。

大スター達それぞれのパートはQuincy Jones によって念入りに組まれた。作曲者である Michael Jackson Lionel Richie にはそれぞれが作った部分の冒頭を歌わせ、残りの部分は白人歌手と黒人歌手の登場回数を均等に分け、クライマックスでは白人と黒人の対象対決、Bruce Springsteen VS Stevie Wonder、続いてベテラン対決として Bob Dylan VS Ray Charles という見せ場も作った。

1985年3月に発売された、当時の人気スーパースターたちの夢の共演となったこの曲は、1985年だけでシングル750万枚、アルバム300万枚のセールスを記録し、メイキング・ビデオを含むこのプロジェクトの収益は最終的に6300万ドルとなった。2004年に20周年記念DVDが発売され、こちらも売れ行きが好調だった。
動画の下へ続く

USA for Africa
DAN AYKROYD, HARRY BELAFONTE, LINDSEY BUCKINGHAM, KIM CARNES, RAY CHARLES, BOB DYLAN, SHEILA E., BOB GELDOF, HALL & OATES, JAMES INGRAM, JACKIE JACKSON, LA TOYA JACKSON, MARLON JACKSON, MICHAEL JACKSON, RANDY JACKSON, TITO JACKSON, AL JARREAU, WAYLON JENNINGS, BILLY JOEL, CYNDI LAUPER, HUEY LEWIS & THE NEWS, KENNY LOGGINS, BETTE MIDLER, WILLIE NELSON, JEFFREY OSBORNE, STEVE PERRY, THE POINTER SISTERS, LIONEL RICHIE, SMOKEY ROBINSON, KENNY ROGERS, DIANA ROSS, PAUL SIMON, BRUCE SPRINGSTEEN, TINA TURNER, DIONNE WARWICK, STEVIE WONDER, QUINCY JONES

収録アルバム:We Are The World (1985)

We Are The World / 我らは世界

作詞:Michael Jackson & Lionel Richie

There comes a time
When we heed a certain call
When the world must come together as one

There are people dying
And it's time to lend a hand to life
The greatest gift of all

We can't go on pretending day by day
That someone, somewhere will soon make a change

We are all a part of god's great big family
And the truth, you know, love is all we need

CHORUS:
We are the world, we are the children
We are the ones who make a brighter day
So let's start giving

There's a choice we're making
We're saving our own lives
It's true we'll make a better day just you and me

Ah send them your heart
So they'll know that someone cares
And their lives will be stronger and free

As god has shown us
By turning stones bread
So we all must lend a helping hand

CHORUS

When you're down and out,
There seems no hope at all
But if you just believe
There's no way we can fall

Wow wow, let us realize
That a change can only come
When we stand together as one

CHORUS (Repeat & Fade)
訳詩: 管理人

ある声に耳を傾ける時,
世界が一丸となる時が来た

人々が死んでゆく
命のために手を貸す時だ
全ての中で最大の贈り物

これ以上毎日を
自分をだましては過ごせない
誰かが、どこかで解決してくれるだろうと

僕らはすべて神の大きな家族の一員
真実は、すべての人に愛が必要だ

CHORUS:
僕らは世界、僕らは子供たち
僕らが明るい明日を作るのだ
さあ今こそ始めよう

私たちが選択する
自らのいのちを救うことなんだ
本当さ、住みよい世界を作るのさ
君と僕で・・・

君の声を彼らに届けなさい
彼らを心配している人々がいると
彼らも力強く、自由になれる

神が石をパンに変えて
示してくれたように
みんなで救いの手をさしのべなければ

REPEAT CHORUS:

君が落ち込んで
何の希望もなく思えても
負けるはずがないと信じれば

ああ、変化は必ず起こることに
気づきましょう
僕らがひとつになって立ちあがれば

REPEAT CHORUS:フェードアウト

上から続く
この曲はエチオピア国民の飢餓救済のために多くの寄付金を作り出した。が、"Do They Know It's Christmas?"と同様に問題がある。特に歌詞の内容からしても、このユニット名が象徴しているUSA=アメリカ合衆国が世界をリードし、エチオピアを救済するという、「正義の味方・アメリカ」を印象付けるのに一役買っていること。

ルーツをアフリカ大陸に持つ黒人アーティストたちのパワーが炸裂しているのが目立つ中で白人歌手もがんばっているように見えるが、個人的な考えとして、白人歌手はこの歌に参加することで売名しているように思えてしまう。あるいはキリスト教思想の博愛主義に根差した慈善事業的な考えでの行動でであろう。

これだけの数のアーティストが一堂に会せたのも、この収録がアメリカン・ミュージック・アワードという大音楽イベントの後であったからということで、誘いがかかれば比較的簡単に参加できる状況だった。実際に、このプロジェクトに誘われなくて残念がっていたアーティストもいた。 しかしながら、忙しいスケジュールの合間を縫って、夜を徹しての録音作業に精力的にみんなで取り組んだということは素晴らしいことであったと認めたいと思う

George HarrisonBob Dylanを誘って1970年代に行なったバングラデッシュ・コンサートをはしりとするこの形態のチャリティーは、相次ぐテロによって世界の状況が激変してしまっている今日、新しい形を模索するべきであろう。

そんな中、2010年1月12日に起きたハイチの大地震にによる災害に対するチャリティで、2010年のグラミー賞授賞式の後で25年ぶりに新たなWe Are The Worldが録音された。ライオネル・リッチークインシー・ジョーンズも引き続き参加。Justin Bieber, Mary J. Blige, Celine Dion, 大御所では Tony Bennet, Barbra Streisand らが参加した。 歌詞も一部変えられ、ラップのパートもラッパーたちによって追加された。 作者の Michael Jackson の2箇所はそのまま生かされ、1番のサビの後半は Janet Jackson とのデュエットになっている。この We Are The World -25 for Haitiはバンクーバー・オリンピックの開会式にて3Dアニメでも公開された。

We Are The World 25 for HAITI

変更部分 (2番) 



Well, send them your heart
So they'll know that someone cares
So their cries for help
Will not be in vain
We can't let them suffer
No we cannot turn away
Right now they need a helping hand

Nou se mond lan
君の声を彼らに届けなさい
彼らを心配している人々がいると
彼らの助けの叫びが
無駄にはならないと
彼らを苦しめておくことはできない
目をそらすことはできない
今まさに彼らに助けが必要なんだ

(ハイチ語:We are the world)

 追加 ラップ部分 


We all need somebody that we can lean on
When you wake up look around and see that your dreams gone
When the earth quakes we'll help you make it through the storm
When the floor breaks a magic carpet to stand on
We are the World united by love so strong
When the radio isn't on you can hear the songs
A guided light on the dark road your walking on
A sign post to find the dreams you thought was gone
Someone to help you move the obstacles you stumbled on
Someone to help you rebuild after the rubble's gone
We are the World connected by a common bond
Love the whole planet sing it along
 
俺達みんな寄りかかる誰かが必要なのさ
目覚めて見回して夢が去ったと分かったら
地球が震えたら、俺達が嵐を生き延びるのを助けるぜ
床が壊れたら魔法の絨毯の上に立つ
俺達はとても強い愛で結合された世界だ
ラジオの電源が切れててもこの歌が聞こえるだろう
目の前の暗闇を照らす案内灯
去ってしまったと思っている夢への道標
君がつまずいた障害を取り払うのを助ける誰か
残骸が無くなった後の再出発を助ける誰か
俺達は共通のものでつながった世界だ
この惑星を丸ごと愛して共に歌おう
                                      

それから10年経った2020年、日本とアメリカを含む多くの国々でコロナウイルスによる肺炎が蔓延し、人々の経済活動が麻痺している。緊急事態宣言も世界的に発令される前代未聞の世界的な危機状況に置かれた。 外出や人との接触を避け、家で過ごそうと、STAY AT HOME という合言葉の元で人々は耐え忍んでいる。こういう状況で、インターネットの世界では、ミュージシャンが各々の家やスタジオにいながら、オンラインで曲を演奏して動画を発表している。中でもYOUTUBE MUSIC の歌手たちがそれぞれ離れた場所で歌い、演奏し、 We Are The World 2020 として発表したことは特記すべきである。


                                      
日本人アマチュア歌手たち 200人が自宅で歌って演奏して合成した We Are The World@Home 2020


他にも、それぞれの国で新型コロナウイルスと関連した様々な We Are The World 2020 が作られている。
YOUTUBEで検索
                                      
2010年バージョン FOR 東日本大震災